【ミリタリー】MA‐1&M65それぞれの特徴と着こなし方をご紹介【ヒント:首】


街中で使いやすい定番のミリタリーアイテムって何?

ミリタリーアイテムを着こなすにはどうしたらいいの?
このような疑問をお持ちの方も多いかと思います。疑問を解決する為に『MA-1&M65それぞれの特徴と着こなし方』というテーマで書かせて頂きました。
『2~3分で読める分かりやすく簡潔な記事』になっておりますので、ご拝読頂ければ幸いです。

この記事は洋服屋innocentlyスタッフのイノ子が執筆しました!
目次
MA-1&M65|それぞれの特徴


米軍が開発したフライトジャケット。ZIPで閉まるフロント、短い着丈、低い首回りが特徴となっています。素材はツヤのあるカーキのナイロン軸が主流。デザインがシンプルで着回しやすいのですが、襟が低いのでコーディネート難易度は高めです。

米軍が開発したフィールドジャケット。ポケットが胸と裾の両側に計4つ付いたデザインが特徴。襟はやや高めのスタンドカラー。ポケットはフラップ付きです。金具等のデザインが無く、シンプルで着まわしやすいです。

MA1は聞いた事あったけど、M65は初めて聞いたな

MA1は映画『トップガン』でトム・クルーズが着こなしていた事で爆発的にヒットしましたよね
MA-1&M65の着こなし術


MA-1の弱点は寂しい首元です。スヌード等でボリュームをつけると、コーディネートのまとまりが良くなります。
インナーとしてタートルネックやシャツを着て、首元にボリュームを持たせるという方法も◎。細身のパンツやスラックスでドレス感をプラスするのもオススメです。

襟があり、一枚羽織るだけでサマになるM65。ですが、難点もあります。それは『中途半端な着丈とダボ付きやすい袖』です。
着丈の問題はインナーをシャツにするとバランスもドレス感もUP。袖はまくると手首周りがすっきりし、色気も出るので◎
近年は空前の『ビッグシルエット』ブームとなっています。写真のように、1~2サイズ上の物を敢えて選択し、ビッグシルエットで着こなすのも今時でおしゃれです。
MA‐1&M65|まとめ


着こなし方が分かると、自分でもコーディネート出来そうな気がしてきます!

そうですね。一見難しそうなミリタリーアイテムも、ポイントを抑えれば1ランクも2ランクもオシャレに着こなす事が出来ますね

今までスルーしてたけど、これからはミリタリーアイテムにも注目していきます !

リサイクルショップ等に良質なミリタリーアイテムが売っている場合もあります。古着屋だけでなく、リサイクルショップでも発掘してみる事をオススメ致します
この記事が参考になりましたら幸いです。
最後までご拝読頂きありがとうございました。

記事をSNS等でシェアして頂けると嬉しいです。シェアするには↓からお好みのSNSボタンを選んで…クリックです!
innocently取り扱いアイテムはこちら
パーカー×シンプル×美シルエット
商品紹介
ジーンズジャケット×刺繍×海外限定
商品紹介
パーカー×プリント×family
商品紹介
関連情報
インポートアパレルのセレクトショップ|洋服屋innocently
アジア、北米発のインポートアパレルのセレクトショップ「洋服屋innocently」では、
日本未発売、もしくは取扱店舗が少なくレアでデザイン性の高いアイテムを多数取り扱っております。
Tシャツやジャケット、ブルゾン、スウェット、パーカー等、お手頃価格でご提供しておりますので、
ご自分用はもちろん、プレゼントにもおすすめです。
屋号 | innocently |
---|---|
住所 | 〒182-0022 東京都調布市国領町5-63-10 |
電話番号 | 080-4449-3525 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
代表者名 | 榎本 竹祐 (エノモト タケヨシ) |
info@innocentlyjpn.com |